皆さんは本物のししゃもを食べたことがあるでしょうか?
少なくとも私は30代後半になるまで食べたことはなかった。
そう、むかわ町に行くまではその事すら知らなかったのです…
むかわ町で本物のししゃもを食べる
むかわ町に行って初めて、今まで私が食べていたのはカペリンだと教えてもらいました。
スーパーでよく売っているししゃもは「カラフトししゃも」別名カペリンまたはキャペリンといいます。
別に美味しけりゃ何でもいいんですがね、私は。
でも、そう言われたら本物のししゃもを食べてみたいじゃないですか。
ということで食べてみましたよ。
蕎麦屋 いごころ
むかわ町はあまり観光名所的なところではないので、お店もそんなにあるわけじゃないです。
今回行ったのは「蕎麦屋 いごころ」

場所は海に近い国道235号線沿いです。
「ししゃもそば」がおすすめらしい。
周りには消防署や民家くらいしかないですね。

北海道はとにかく駐車場が広いね。
昼頃にお邪魔しましたが、結構繁盛していました。
こちらのお店は家庭ではなかなか食べられないようなひと手間かけた料理が得意なようです。
季節感を大切にしているとのこと。
ししゃもを使った料理はししゃも天そばとししゃも天丼があります。

この時期ならではの味!!

日本固有の天然ししゃもは10月~11月というごく短い期間しか捕れません。
特に新鮮なものはこの期間にしか食べられないということです。
むかわ町ではこの期間限定で珍しいししゃもの刺身やししゃもの寿司なんかも食べれます。
気になる人はむかわ町へどうぞ。
ししゃもの他にも海老天。

牡蠣もありますね。

牛タンもあるねぇ。
これはむかわ産じゃないかな…

ししゃも天そば
ししゃも天そばの「冷」を頼みました。

シシャモが三尾。
カラリと揚がってます。

さすが揚げたて。
外はさっくり、中はふわりとして中々うまいじゃない!!
骨もやわらかくそのまま全部食べられます。
揚げ方も上手ですね。
身はやわらかくて、弾力がありつつ、噛むとほぐれます。
忘れがちですがそばもコシがあって美味しかったですよ。
むかわ町でししゃもを買うなら
むかわ産のししゃもを買える代表的なお店はこのへん。
㈱カネダイ大野商店

マルダイ大野商店
佐藤商店
むかわはいつかの地震で多大な被害を受けましたが、現在は立ち直りつつあります。
むかわ町を応援したい方は「むかわ町観光協会」で応援グッズが売っていますので是非。
コメントを残す