私は野菜が好きなので「野菜嫌い」の人の気持ちは分からないですが、これなら誰でも食べられるんじゃないかという【素晴らしき商品】がマルちゃんから発売されています。
その名もパリパリ無限〇〇シリーズ。
パリパリ無限○○シリーズ
まずスタンダードな「無限キャベツ」を紹介します。
パッケージから分かる通り「千切りキャベツ」に「揚げ麺」を混ぜてしまうという暴挙。

こんなん絶対旨いわ。
近くのローゼンで見つけしまい、興味本位で買ったが運の尽き…
こういう邪道な感じのはあまり好きじゃないんですが、食ってみてあまりの旨さに衝撃が走りました。
すっかり虜です。
裏にはキャベツ150gと書いてありますが、結構味が濃いので一食あたり、
大きめキャベツならクォーター〜ハーフ
小さめならハーフ以上を消費できます。
作り方
紹介するまでも無いですが、みじん切りにしたキャベツを用意します。
袋からフライ麺取り出し、プラスチックトレイに入っている揚げ麺を取り上げ、再び袋に入れて潰します。
あまり粉々にすると食感が損なわれそうなので、そこそこにとどめておきましょう。
それを千切りキャベツと混ぜ、付属の油と粉末調味料を絡めて完成です。

ラーメンどんぶりで失礼しますが、キャベツ半玉とブロッコリー少々を乱雑に切ったらこうなりました。
茹でたり蒸したりすれば、キャベツなんざ一玉でも食えますが、生のまま半玉って結構量があります。
これを一食で、苦も無く一人で食い切ることが可能です。
味や食感について
おそらく食感はご想像の通り。
揚げた麺の歯ごたえとキャベツのシャキシャキ感が相まってジャンク感が凄いです。
バリバリ、シャキシャキ、ごま油の風味と塩味だけではない旨味が口の中いっぱいに広がります。
例えるなら、牛乳を入れたコーンフレークを食べるときのような、あの急かされる感覚を思い出してください。
次から次へと口へ放り込みたい。
そんな衝動に駆られます。
生のキャベツ半玉も食ってるわけなので、食後の満足感は非常に高いです。
それでも、もっと食える気がする。
まさに無限。
無限シリーズの栄養素
「うましお」の栄養素は以下の通り。
- エネルギー 293kcal
- たん白質 4.3g
- 脂質 17.6g
- 炭水化物 29.4g
- 食塩相当量 2.2g
揚げ麺と油を使用しているだけあってカロリーはそこそこあります。
味付けによって少し変わってきます。


これに蒸した胸肉でもトッピングすれば立派な食事と言えるでしょう。
豆苗はクセが強いので好き嫌いがあるかとは思いますが、そもそもキャベツやレタスやもやしが嫌いな人っているんですかね。
嫌いな理由が「歯ごたえ」だとしたら、これはさらにダメかもしれないですが。
何はともあれ、この「パリパリ無限シリーズ」を使えば、あらゆる野菜が美味しくなることは想像するにたやすいです。
一応、マルちゃんは野菜と味を分けていますが、実際のところ、どの味をどの野菜に使ってもいいわけなんですよね。
大根だろうが人参だろうがピーマンだろうが。
全部試したくなります。




コメントを残す