スーパーカブ110(JA45/44/42)電気系統について【バッテリー/ACジェネレータ・発電装置】
スーパーカブ110(JA45/44/42)の電気系統について。 自分の理解と備忘録も兼ねているため、間違っているところがあれば指摘してください。 カブのバッテリーの詳細 スーパーカブ110(JA44)のバッテリー...
スーパーカブ110(JA45/44/42)の電気系統について。 自分の理解と備忘録も兼ねているため、間違っているところがあれば指摘してください。 カブのバッテリーの詳細 スーパーカブ110(JA44)のバッテリー...
TJラングラーのエアコンスイッチは良く割れるそうなんですが… 自分のスイッチも割れていました。 なんか手ごたえが微妙だとは思っていたんですが、アメ車だしこんなもんかなって感じだったんですよね。 でも見事に割れていまし...
車に使われている樹脂部品ってよく壊れますよね。 引っかかりになっている部分とか特に。 そのせいで内張りを剥がす際は大体(どこが破壊されているかも)という恐怖に苛まれている人が多いのです。 そして、割れたプラスチック...
車を前から見て気づいてしまったんですが、タイヤの位置が左右で違うんですよね。 前から見て右にズレている感じ。 最初は違和感だけだったんですが気になってきたので直すことにしました。 タイヤ位置の調整方法 最近の車に...
私のラングラーのエンジンは結構調子いいと思っていたんですが、高回転まで回した後にアイドリングまで回転数が落ちない時がありました。 一回吹かせば元に戻るんですが、気持ちが悪いので掃除を実施しました。 ラングラーTJ...
古い車やバイクを整備しているとガスケットやパッキンが劣化していることがありますよね。 でも変えようと思ったところで、社外パーツの場合は“それ専用のガスケット”が単体で売ってない場合が多いです。 セットで付属しているだ...
中古車を買って気になることの一つに「車内のニオイ」があります。 外見がキレイなのはもちろん嬉しいですが、常に自分がいるのは車内なので、そこがキレイじゃないと嫌なんですよね。 という事で、ラングラーのカーペットを丸...
購入したラングラーのシフト周りのオイル漏れ修理をしました。 「保証なし」の車両ですが、シフトの部品を手配してもらい自分で直しました。 通常はありえないような不具合なので、いい経験になったと共に車屋への不信感は急上...
中古で購入したラングラーTJですが、納車整備で交換する液類はエンジンオイル交換のみでした。 その他のオイルについては交換はしないとのこと。 それじゃオイルの状態もよく分からないので自分で交換することにしました。 ...
ブーツって好きなんですよねぇ シュワちゃんのターミネーター2を見た時からかな… まぁそんなことはどうでもいいですが、バイクに乗るならブーツを履くのが正しい選択ですよね。 あいにく今はカブしか所有していないですが、...
最近のコメント