ラングラーTJのスロットルバルブ&アイドルバルブ洗浄【TJ40S】
私のラングラーのエンジンは結構調子いいと思っていたんですが、高回転まで回した後にアイドリングまで回転数が落ちない時がありました。 一回吹かせば元に戻るんですが、気持ちが悪いので掃除を実施しました。 ラングラーTJ...
私のラングラーのエンジンは結構調子いいと思っていたんですが、高回転まで回した後にアイドリングまで回転数が落ちない時がありました。 一回吹かせば元に戻るんですが、気持ちが悪いので掃除を実施しました。 ラングラーTJ...
古い車やバイクを整備しているとガスケットやパッキンが劣化していることがありますよね。 でも変えようと思ったところで、社外パーツの場合は“それ専用のガスケット”が単体で売ってない場合が多いです。 セットで付属しているだ...
中古車を買って気になることの一つに「車内のニオイ」があります。 外見がキレイなのはもちろん嬉しいですが、常に自分がいるのは車内なので、そこがキレイじゃないと嫌なんですよね。 という事で、ラングラーのカーペットを丸...
購入したラングラーのシフト周りのオイル漏れ修理をしました。 「保証なし」の車両ですが、シフトの部品を手配してもらい自分で直しました。 通常はありえないような不具合なので、いい経験になったと共に車屋への不信感は急上...
中古で購入したラングラーTJですが、納車整備で交換する液類はエンジンオイル交換のみでした。 その他のオイルについては交換はしないとのこと。 それじゃあオイルの状態もよく分からないよね? という事で自分で交換することに...
BMW130iのドアミラー交換をしました。 残念ながら、9万キロに近づいてきた愛車のドアミラーが格納できなくなったからです。 最近の車に乗っている方は体験したことがないかもしれませんが、中古のBMWではよくあるこ...
先日、愛車のリアシートがカビてることを発見しました。 ショックです… シートを外したら下面がもうジョビジョバでした… 原因は雨漏れ。(詳細は最後に) 今まで何台も中古車に乗ってきましたが、雨漏れなんて初めて...
bmwのナビモニター傷が1.4万円で直ったのでご紹介します。 通常は何万もするBMWのナビですが、なるべく安く済ませたいという人の参考になるかと思います。 BMWなど外車のパーツは高い 古い車には故障がつきもの...
最近のコメント