クロスバイクの部品交換【ボトムブラケット・ペダル・チェーン】TREK7.4FX

 

トレックのクロスバイクを5年ほど乗っていますが、いつの間にか漕ぐたびに「キコ、キコ…」と音がするようになっていました。

どうやらクランクを固定しているあたりから音がしている模様。

よく見ると、ベアリング部分を固定しているネジが緩んでいて微妙なぐらつきが音の原因になっていました。

手で回しても見ても特別引っかかりがあるわけではないんですが、緩んだまま乗っていたので新品に交換することにしました。

 

Contents

ボトムブラケット:BBの交換

自転車のペダルが付いているのがクランク。

そのクランクが固定されているベアリングの事をボトムブラケット(略してBB)と言います。

これを外すにはいくつか専用の工具が必要です。

ショップに頼んで交換してもらえば安心なんですが、工具もそんなに高いもんじゃないので持っていると何かと安心です。

 

とりあえずクランクを外します。

クランクを外そう

まず六角レンチでボルトを外しますが、クランクはBBのテーパー軸にハマっているので、このボルトを外してもクランク自体は簡単には外れません。

ボルト外したその穴の内側にネジが切ってあるので、そこにコレを取り付けます↓

コッタレスクランク専用工具

これはコッタレスクランク専用工具と言って、単純にネジの力で押してテーパー軸を外す代物。

ちなみに「コッタレス=コッタが無い」という意味ですが、昔の自転車ではコッターで固定するクランクがあったようです。(詳しくは知らない)

今はコッタレスが主流なんじゃないでしょうか。(詳しくは知らない)

コッタレス専用工具
created by Rinker

 

はめ込むとこんな感じ。

レンチで回して

レンチで回すとじりじりと中のネジが軸を押し出します。

 

外れました。(反対側も同様に外します。)

クランクが外れた(ピントも外れた)

軸とベアリングが一体になっているものがBB。

これは直接フレームにハマっているので、これまた専用工具で外します。

左がBBの部品、右が専用工具

ギアと反対側の部品の溝に工具の溝を合わせて回します。

最初はギアと反対側から外した方が良いと思う。

 

外したBBがこちら↓

右側には上の写真の部品が付く

なんか安っぽいBBが出てきましたよ。

BBは左右から押し付けられるようにして固定されています。

ネジの方向が左右で逆になっている(どちらもクランクが回る方向に締め付けられている)ので外す時には気を付けること。

 

適合するBBのサイズ

BBにはサイズが色々あるようなので、元ついていたものを見てみます。

刻印がある
  • VP → メーカー?
  • BC-73 → 型式?
  • 68 → 適合するフレーム側の幅
  • BC1.37×24T → ネジのピッチ・サイズ
  • 124.5mm → 軸の長さ

適合するフレームの幅とは下図の様にBBをはめる部分の幅の事です。

BB側を測っても分からないのでフレーム側で確認すると68mmでした。

ネジのピッチは合っていないと使えないので要確認。

124.5mm(軸の長さ)は極力同じものを選んだほうがいいですが、短いとクランクとギアやフレームの干渉が怖いです。逆に長ければ特に問題ないと思います。

元のサイズのクリアランスを確認しておけば、どのくらい余裕があるか分かりますよね。

 

アマゾンでポチッたNEW.BB↓

ネジのサイズも軸の長さも問題なく、元通り組み付ければ完了です。

ボトムブラケット
created by Rinker

 

チェーンペダル交換

ついでにペダルとチェーンも交換しました。

チェーンは幅や長さによって様々な種類があって困惑しますが、幅はリアの変速が何段かによって決まっているようです。

TREK7.4FXはリア9段なので、9段、18段、27段用と書いてあるものを購入。

長さ(リンクの数)は元のチェーンを数える、もしくはチェーンカッターと購入すれば後で短くできます。

私の場合は元のチェーンがミッシングリングというはめ込み式の物だったので、同じものを購入しました。※チェーンカッターが無かったので。

チェーン 9段
created by Rinker
チェーンカッター
created by Rinker

 

ついでにペダルも。

一連の交換ですっかり滑らかな乗り心地になり満足です。