悪名高いTJラングラーのエアコンスイッチを修理する
TJラングラーのエアコンスイッチは良く割れるそうなんですが… 自分のスイッチも割れていました。 なんか手ごたえが微妙だとは思っていたんですが、アメ車だしこんなもんかなって感じだったんですよね。 でも見事に割れていまし...
TJラングラーのエアコンスイッチは良く割れるそうなんですが… 自分のスイッチも割れていました。 なんか手ごたえが微妙だとは思っていたんですが、アメ車だしこんなもんかなって感じだったんですよね。 でも見事に割れていまし...
車に使われている樹脂部品ってよく壊れますよね。 引っかかりになっている部分とか特に。 そのせいで内張りを剥がす際は大体(どこが破壊されているかも)という恐怖に苛まれている人が多いのです。 そして、割れたプラスチック...
スーパーカブの運転はギアチェンジが必要にもかかわらず、クラッチレバーが無いので なんだか難しい… と感じている人が少なからずいるようです。 その中でも特に「シフトダウン」について、そう思っている人が多いみたいですね。...
車を前から見て気づいてしまったんですが、タイヤの位置が左右で違うんですよね。 前から見て右にズレている感じ。 最初は違和感だけだったんですが気になってきたので直すことにしました。 タイヤ位置の調整方法 最近の車に...
私のラングラーのエンジンは結構調子いいと思っていたんですが、高回転まで回した後にアイドリングまで回転数が落ちない時がありました。 一回吹かせば元に戻るんですが、気持ちが悪いので掃除を実施しました。 ラングラーTJ...
トレーニーに必須と言ってもいいプロテインですが、プロテインと言えば「ホエイ」と言うくらい動物性プロテインが幅をきかせていますね。 「肉を食えば肉になる=動物性プロテインの方が筋肉になりやすい」と言う説もありますが、マ...
ラングラーのオーバーフェンダーを自作しました。 と言ってもフェンダーに取り付けるリップみたいなやつの事ですけどね。 元々ラングラーにはデカいタイヤが履かされていたので、社外のフェンダー+ゴム板のオーバーフェンダー...
デッキをカロッツェリアに交換したのでスピーカーも交換しましょう。 TJラングラーのスピーカーはフロントに2つとリア(というかロールバー?)のところに2つ付いていますね。 まずはフロントを。 フロントスピーカー交換...
スマホがこれだけ普及しているので、今やバイクや車専用のカーナビは不要になりましたよね。 ありがたいことです。 ただし、スマホをナビとして使うためにスマホを車載出来る「スマホホルダー」が必要になります。 あとできれ...
「沈黙-サイレンス -」を観ました。 人々が信仰によって傷つき苦しむ中で、なぜ神は沈黙するのか… 守るべきは大いなる信念か、目の前の弱々しい命か。心に迷いが生じた事でわかった、強いと疑わなかった自分自身の弱さ。追...
最近のコメント