強靭なアーム式のスマホホルダーがおすすめ【ラングラーTJ】
ラングラーに限らず、しっかりしたスマホホルダーを探している人にもオススメできるかも。 愛車ラングラーのオーディオは交換しましたが、肝心のスマホホルダーはどうするか? どうにかしてスマホを固定したいところなんですが...
ラングラーに限らず、しっかりしたスマホホルダーを探している人にもオススメできるかも。 愛車ラングラーのオーディオは交換しましたが、肝心のスマホホルダーはどうするか? どうにかしてスマホを固定したいところなんですが...
TJラングラーの純正オーディオは雰囲気はいいんですが、AUXが無いのが致命的なので交換することにしました。 今や車でもスマホを使えなければ。 交換にあたって以下のページを参考にしました。 カーテックつかさ作業日誌...
久方ぶりにキャンプでもしようかと思い、とりあえずナイフを買いに行ったんですが、鮮やかな色のオピネルに目を奪われて購入しました。 オレンジ色のNo.7です。 この他にも色々鮮やかな色があります。 このナイフ、それ自...
自分の乗っているバイクや車が作中に出てくるとうれしいもんです。 そんなスーパーカブの本に関するまとめ。 漫画 まずはスーパーカブが登場する漫画から。 ばくおん!!(ヤングチャンピオン烈コミックス) 「けいおん...
ノートパソコン(以下:ノーパソ)で音楽を聴くときや映画を観るときは外部スピーカーを使用しますよね。 今まではミニアンプ+自作スピーカーを使用していましたが、かさばるのでスピーカーを新調することにしました。 そこそ...
私は革製品が好きです。 ブーツも好きですし、革ジャンも好きです。 財布もベルトも革だし、車の本革シートも好きです。 何より趣味でレザークラフトをすることもあります。 そんな感じで革を使用していますが、そんな中で...
古い車やバイクを整備しているとガスケットやパッキンが劣化していることがありますよね。 でも変えようと思ったところで、社外パーツの場合は“それ専用のガスケット”が単体で売ってない場合が多いです。 セットで付属しているだ...
現行のスーパーカブ110(JA44)を購入して約一年がたちましたが、ここらでスクーターとの違いについて書こうと思います。 なぜなら、販売店へ一年点検に出した際にスクーター(アドレス110)借りることが出来たからです。...
中古車を買って気になることの一つに「車内のニオイ」があります。 外見がキレイなのはもちろん嬉しいですが、常に自分がいるのは車内なので、そこがキレイじゃないと嫌なんですよね。 という事で、ラングラーのカーペットを丸...
購入したラングラーのシフト周りのオイル漏れ修理をしました。 「保証なし」の車両ですが、シフトの部品を手配してもらい自分で直しました。 通常はありえないような不具合なので、いい経験になったと共に車屋への不信感は急上...
最近のコメント