ツネモサ

  • ホーム
  • スーパーカブ
  • 自転車
  • ラングラーTJ
  • その他(マイモサ)
  • ホーム
  • スーパーカブ
  • 自転車
  • ラングラーTJ
  • その他(マイモサ)
search menu
カスタム

スーパーカブ110のブリーザーホースにワンウェイバルブ装着したら効果を体感できるか?【JA44】

2022.01.17

  スーパーカブ110のブリーザーホースにワンウェイバルブ(アストロ製)を装着してみました。 結果として、ある程度の効果が体感できたので参考にしてください。 ※デメリットもあるので自己責任で   なぜワンウェイバルブをつ...

コラム

5MTと6MTの違いを変速比/減速比から比較する【ジープ・ラングラーTJの場合】

2021.05.23

  ラングラーTJを購入すると決めましたが、ミッションはATとMTがあります。 当然、選ぶのはMTですが、マニュアルにも5MTと6MTがあります。 6MTは最終型で採用されたので圧倒的に数が少なく希少ですが、まぁ探せばま...

コラム

ジープ・ラングラーTJとJKの違い【クロカン遊びがしたい】

2021.05.23

  ジープラングラーのTJ(二代目)とJK(三代目)の違いについて。 ラングラーが欲しいけど、どのモデルにしようか迷っている人も少なくないはず。   いまだ人気のTJと手の届きそうな価格になったJK。   どちらを購入し...

カスタム

バイクの夏はキビシイ!!ヘルメットのムレ対策にクールマックスインナーを購入したはいいが…

2021.05.25

  夏のバイクは見た感じよりキビシイ環境です。 バイク乗りなら言わずもがな。   半袖にすれば日焼け&事故時は血まみれ。 長袖にすれば暑い。 合皮のシートはムレムレ。⇐は解消済み そして何よりもヘルメットの中もムレムレな...

カスタム

スーパーカブの夏 メッシュカバー装着でシートムレ対策【武川 エアフローシートカバー】JA44

2021.05.25

  スーパーカブに限らず、バイクのシートは合皮で出来ているので夏は意外とムレます。 気候も暖かくなり、ムレそな雰囲気を感じたのでシートカバーを装着しました。   スペシャルパーツ武川の「エアフローシートカバー」です。  ...

コラム

アメ車はハイオクよりレギュラー仕様の方が多い【世界のガソリン事情】その理由

2021.05.23

  ラングラーを探し初めてから、アメ車はレギュラー仕様が多いという事を初めて知りました。 外車はBMWしか乗ったことがないですが、ヨーロッパ系は基本ハイオクなのでアメ車もハイオクだろうと勝手に思っていたんですよね。 車は...

カスタム

スーパーカブのクラシックなマフラー一覧「性能/見た目/音量」まとめて検討用【JA44】

2021.05.23

  最初のころは大満足していたスーパーカブJA44ですが、2,000kmを超えてきてカスタムしたくなって来てしまいました。 もともとボロい中古カブを乗り回していた私にとって、新車のパーツを交換するのは何かもったいないよう...

メンテナンス

いい加減にしてほしいスーパーカブ110のビビり音を解消した【JA44】謎の振動音

2021.07.25

  私のカブは新車時からエンジン回転数が上がるとハンドル周りからビビり音が発生していました。   高い音で「ビィィーーーーーー」っていう感じの音です。 金属か何かが高速で振動しているような感じです。 元々スーパーカブって...

メンテナンス

NGKのMotoDXレビュー&スーパーカブ110【JA44】のスパークプラグ変更

2021.06.04

  NGKから二輪車用の新しいスパークプラグが発売されたのを知ってしまったので、べつに交換する必要もないんですが交換しました。   新車で購入したカブも順調に走行距離を伸ばし1,800kmほどになりました。 バイクのスパ...

メンテナンス

BMW1シリーズのドアミラー交換【E87 130i】

2021.05.30

  BMW130iのドアミラー交換をしました。   残念ながら、9万キロに近づいてきた愛車のドアミラーが格納できなくなったからです。 最近の車に乗っている方は体験したことがないかもしれませんが、中古のBMWではよくあるこ...

メンテナンス

スーパーカブ110(JA44)のチェーンの交換方法+オイル交換

2022.08.26

  新車で購入したスーパーカブ110(JA44)ですが、1か月点検の時(600km程度走行)のときにチェーンの調整をしてもらいました。 その後、走行して現在1,300kmほどになりましたが、まだまだ伸びてるんですよね。 ...

メンテナンス

車の消臭にDr.DEOを使ってみた感想(BMW雨漏れでカビだらけ)

2021.05.25

  先日、愛車のリアシートがカビてることを発見しました。   ショックです…   シートを外したら下面がもうジョビジョバでした…  原因は雨漏れ。(詳細は最後に) 今まで何台も中古車に乗ってきましたが、雨漏れなんて初めて...

< 1 … 3 4 5 6 >

管理者プロフィール

サニーのプロフィールはこちら

カテゴリー

サイト情報

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 管理者プロフィール

最近のコメント

  • 防寒対策にナックルガードを付けても効果は期待できない に sekirei より
  • いい加減にしてほしいスーパーカブ110のビビり音を解消した【JA44】謎の振動音 に サニー より
  • いい加減にしてほしいスーパーカブ110のビビり音を解消した【JA44】謎の振動音 に NAM より
  • 防寒対策にナックルガードを付けても効果は期待できない に サニー より
  • 防寒対策にナックルガードを付けても効果は期待できない に 鮫島英司 より

カテゴリー

  • スーパーカブ (36)
    • メンテナンス (8)
    • カスタム (12)
    • コラム (17)
  • 自転車 (5)
    • メンテナンス (2)
    • コラム (3)
  • ラングラーTJ (34)
    • メンテナンス (18)
    • カスタム (8)
    • コラム (8)

管理者プロフィール

サニーのプロフィールはこちら

  • ホーム
  • スーパーカブ
  • 自転車
  • ラングラーTJ
  • その他(マイモサ)

©Copyright 2023 ツネモサ .All Rights Reserved.